topflag

<PanzerMädel ! 保管庫>index
top
└diary log
    └2007 0
3
 


戦車乙女に関する日記


日記topへ


□各日記へのジャンプ□

雑感 20071228
ゲームにしてみるか? 20071221
いまさらミク 20071213
3凸タソ 20071211
ハンビーちゃん 20071203
差別だ!20071202
また一台組むのか?20071128
世界最強のゲリラ20071124
メルカバさん整備中20071116
メルカバさん整備中20071113
BLAME!orz 20071112
メルカバさん整備中20071109
メルカバさん整備中20071028


2007 12 28
雑感
------------------------
いつだったか「擬人化白書」って言う感じの本を店頭で見つけてパラパラめくってみたもんだ。
擬人化ってのも中々奥がふかいもんだなぁ、と眺めていてフト思った。

「兵器擬人化がない!」
コナミのメカ娘を筆頭にシステムソフトアルファとか、各種ミリタリー本でも「兵器の擬人化」はアメアラレと存在するのに、
あたかもなにも存在しないような扱いで、一枚も絵を見つけることが出来なかった。

なんと言う事だ!
これはもっと啓蒙しなければ!!!

***************

けっこう自分の中で3凸がフィーバーしてる。
次回の気合入れて作るのはこいつかな?
ほかでも気合いれて作ってる事があるから、コッチのペースは遅れることになるけどね。よろしゅう。
コッチのペースが遅れると、遅れるなりの事が出来ると思うから、今までとはチト毛色の違う事が出来そう。

 

▲ to page top ▲


2007 12 21
ゲームにしてみるか?
-----------------------
俯瞰のマップに擬人化兵器のコマがならんで、攻撃を受けるたびに服が脱げて行く。
ストーリーパートでのプレーヤーの行動(選択肢と紙芝居)によって擬人化兵器の攻撃力が変わる!

という、どこぞのシステムソフトのような事はしない。
あれはどうにも、いろいろなモノや設定が浮いていて不協和音になっている、上手くまとまった感がしない。
そもそも買ってない。 擬人化の方向性が性に合わないのと、あのギャルゲなノリが嫌い。

そんなこんなでなんかしっくりくる切り口はないかと思いいろいろ考えをめぐらせているのよね。


テーブルトークRPG(以後TTRPGと表記)の形式を採ったり、模型の駒とサイコロや定規を駆使したシミュレーションゲームの方向を考えてるんだよね。

キャラクターモノにするのが、イメージとしての枠にはまるから安直にその方向でさ。
兵器擬人化ってそもそもキャラクター化って事だよな? と定義。

兵器擬人化ってのもかなり冗談の産物だから、プレーヤーの大義名文もおかしい設定のほうが楽しそう。
かといって繰り返し遊べるゲーム性も欲しいし、手軽さも欲しい。

最近そんな事を考えながらアフターファイブを楽しんでいたんだけど、今日風呂に入っていてキター!!

アドルフヒットラーの最期を知っているだろうか?
ベルリンの地下秘密指令所で自室にて拳銃自殺して、ゲッペルスとかがその死体をガソリンで焼いたと言う最期。
死体が残ってないので今でも生きてるんじゃないか? と言う珍説をどこかで聞いたことがある。

それになぞらえた話を下地にしたら面白そうと思って、ぱっと出てきたのが、
ヒットラーは実は死んでいないで、部屋の地下100階層に渡るダンジョンに逃げ込んだと言う設定。
100階層は適当な数字。実際ここまでやると飽きるか、さくさく進みすぎて詰まらないかのどちらかだから実際には10階層位がTTRPGの限度かな?

ま、そのダンジョンに逃げ込んだヒットラーを連合国軍の精鋭擬人化兵器達(あくまでもここではセールストーク、実際には一階層目にいるドイツ軍ライフル猫兵にさえ負けてしまうような貧弱な擬人化兵器)が追いかけるわけな。
敵は、かの有名なドイツ兵器達。 ちょっとミリタリーをかじっているとドイツ兵器の強力さをなんとなく知っていると思う。その精強なドイツ兵に(貧弱な)連合国兵器でパーティーを組んで、成長させ、立ち向かうとかだとチャレンジ精神を掻き立てて面白そう。
そいで、ダンジョンの際奥にはヒットラーが古代のルーンから召喚した「ネ申戦車」が待ち構えている。
最終ステージは時代を超えた戦いになると言うなんともアツイ設定。
話の後半にドイツが計画した仰天兵器も登場する始末。

キャラクターモノと冒頭に書いたので、部隊の編成はせいぜい5人程度。 ある程度の戦略性と簡便さを追求するとこの人数になる。 これ以上になると割とどうでも良くなる経験がある。

それに5人だとキャラに対する感情移入もそうだが、システム的な制約を受けにくい。
TTRPGで前例がある、ゲーム化されているがウィザードリーや世界樹などが目指すべき方向になるのかな、この手のRPGは元はTTRPGだから大丈夫か。
チェスのようなタイプのゲームにも前例がある、駒とマップを用意するシミュレーションゲームも元は紙で遊ぶものだったし、ゲーム化されたものでは数知れず固定客につながっているので、ネタの設定とレベルエディットがうまく行けば、目先と遠い目標が合致する。 と言う利便性を採って今は5人。 ゲーム性にあわせて主人公の人数が変わるかもしれないが、5人は紙で管理する限界と思う。

マップはランダム。 面倒だからね。 敵の出現は階層に合わせてレベルエディット。

この設定だとドイツ兵器を自分たちで使えないことになる。
なんかさびしい。
と言うことで、敵を倒すとランダムで兵器を鹵獲することが可能。
シールドだけをタイガーのものに取り替えたり、砲だけをファイアーフライと取り替えたりとか、そういったカスタム性も欲しい。
人気車種のパーツは入手しにくいとか言う設定にしてリピーターを確保。
タイガーの砲とBT快速戦車の足回りの組み合わせとか、ハードウェア的な"if"を楽しめると面白そう。
擬人化兵器は体に兵装をベタベタくっつけているので、こういうのも擬人化であるが故、ある程度の説得力があると思う。
強力な兵器は補修に沢山のお金がかかるとか、ソ連兵器は性能公差が激しいとかetc..etc

あとは細かい設定だね。
できれば一人でもある程度楽しめる形に落としたい。 
敷居が高くあっては困るから、紙と鉛筆とサイコロがあれば楽しめるといいよな。

あ、このノリでカードゲームにもできそう。

▲ to page top ▲

 


2007 12 13
いまさらミク
----------------------------------

いまさら初音ミクの絵

ツベに載ってるのとか聞くと、所々ボイスに自動生成特有の”ナマリ”があってピーンとキター


(あ、左側の目があっちむいてる)

地面からギュルルルって可能な限りグロテスクに現れて、TBSの無能ドモを右に左に血祭りに上げると言う感じ。

これだけっつのも、なんかアレだからオマケ



ネギにどういった意味合いがあるのやら。


そういや、新約聖書の一節に「剣を持つものは剣に倒される」とあるけど、「剣を持たないものも剣に倒される」モンだと思う。

中学か高校の歴史の資料集にアジアのどっかに"右の頬を殴られたらガチで左を差し出す"国が過去にあったけど、
短期間できれいさっぱり無くなってしまったと言う記憶がある。

このソフト、ウチには飼っていない。
飼ったらそれっきり廃人ロードをまっしぐらなようで。。。え? もう廃人ですか。 そうですか。
B‘zのシャウト系の歌とか、椎名林檎の巻き舌とかやったら面白そう。

--------------------------------
■ただ今注目中の書籍
いや、手元にあるんだけどねw

ミリタリー・スナイパー
戦場の狙撃手
最強の狙撃手

どれもスナイパーの話し。
戦車擬人化をやってると、戦車が立って歩くと、それすなわち狙撃手と似たような物になるのでは? と考えてね。

 

▲ to page top ▲


2007 12 11
3凸タソ

---------------------------------


サイト内のヌッパイ分はそれなりの量を充填できたので、ヒンヌー分を拡充させるのだ。

三号突撃砲タソ

以前からイメージしていたけど、脚のところのイメージがしっくりくるのが出来たからパパット書いてみる。

三突といえばハンビー同様OVMがゴチャゴチャしているのが魅力。
実車の、日用道具をごちゃごちゃくっつけて歩き回る姿になんかキュートな印象を受けたのです、
背の低さも関係していると思うけど、なんか健気だなぁと感じたんだよね。

(実車も)キュートな外見とは裏腹に、実際はタンクキラーとしてかなりの数を仕留めた人も居ました。



突撃砲は歩兵を混ぜて書くとにぎやかでいいよね。



右下にいるウサギは「自殺うさぎ」
ひたすら自殺をする絵本のウサギ
気になる人はググろう

 

▲ to page top ▲


2007 12 03
ハンビーちゃん

---------------------------------
以前からソフトスキンに手を出したかったのだよぉ、わかるかねぇ? アンダーソン君?



「ハンビータソ」にしたかったけど、なんか「ハンビーちゃん」になった。



ミリモノの醍醐味ってメカとしての、と言う所もあるけど、OVMも捨てがたい。
特にアメリカの車両はツルンとした本体に、ゴテゴテと雑具を乗っける所が好きだ。

実車のハンビーはM1同様、かなりの実戦経験があり、ソレに答えて常に進歩し続けている。
が、あまり綺麗にはまとまっていない。 ゴテゴテと外や中に付いて行く。 それがイイ。

2chで見つけた格言
「萌えは作るんじゃない、見い出すんだ」

▲ to page top ▲


2007 12 02
差別だ!

--------------------------------
とあるアニメの公式HPにあったキャラクター紹介の文章の量が差別としか言いようが無い。
おっさんの方も超重要キャラなのに・・・・・・たったの二行。



あと、この「おとぎ話」に出てくる気合入れましたレギュラーキャラと、手抜いたけどレギュラーキャラの違いがすごすぎる。なんだろう?

くわしいつっこみはこの「おとぎ話」が終わってからだけど、これはあんまりだ。

 

 

▲ to page top ▲


2007 11 28
また一台組むのか?
---------------------------------

俺のPCは自作なのは皆さんご承知の通り。
いままでAMD/ATIマンセーだったのだが、3D周りの不満から数日前にグラボをGeフォース系に取り替えた。
その余波か?
グラフィックまわりの動作がどうもオカシイ。 ATIのドライバ消してないせいかな? それもあるし、CPUとGPUの相性の悪さを感じている。
いや、一台組んでデスマりたい気分だ。 不毛な消費に走りたい。ペンティアム系列で一台組むとなると10万すっ飛ぶ事になる。
オラワクワクしてきたぞ!

ヤンネーけどな! 今の所。 ノーパソ買わないとならないし。
その資金の関連で一台組む余裕も無い。

他の一台から共食い自作をするのならもっとシェイプできるかもしれないけど、ペン4の暴食に家計が付いていかないと思うからやっぱNG。
コア2とかその辺になるとまた値が上がるからNG!

気が早いようだけど、仕事の方がひと段落着いたから今年一年の総括でもしようかな? そろそろね。

 

▲ to page top ▲



2007 11 24
メルカバと世界最強のゲリラ
---------------------------------

Mk2bのオマケに描いた「メルカバファイブ」にあったMk1とMk3バズドルダレット(BDD)がなんか琴線に触れて、ちゃちゃっと一枚絵にしたのよね。

Mk1の方はだいたいこんなかな?と思うけどMk3bddの方はまだ不完全燃焼だねぇ。

それにしてもナンカ、キタネェな。
影の色がこってりしてるのと、妙に目がテカテカしているので余計バランス悪いのかな。



と、そして21世紀の世界の天敵「世界最強のゲリラどらえもん」
なして世界最強かというと、ドラえもんの大長編、つまり映画でかなりの回数、国家かそれに相当する権力と戦う話しになっている。
しかも、全戦無敗のスコアを出しているのだから凄いもんだと思う。

ドラえもんで面白いのは、ドラえもんが苦戦するのが大体一対一になったとき。
つまりゲリラはゲリラに弱いのでは?と言う無理やりな説明。

超法規的に活躍し、国家さえ手玉に取るドラえもんは不二子F不二雄が21世紀に向けた警告なのでは?
と言いすぎてみる。
ネタだよ。


▲ to page top ▲



2007 11 16
メルカバさん整備中
-----------------------
題して「二人はダビデの星」

変身しなければ、必殺技もないし、ましてや悪役なんて登場しません、むしろ悪役ww
二人をもうちょっと近づけたほうがいいかな? どうしよう。

明日に影と背景描いて、兵站局に落として終わりかな?
二人の床がツライチじゃないけど背景で誤魔化すか。
あ、いけね、塗り残しある。 抜き残しもある!

やっとここまで漕ぎ着けたけど、どんくらいやってたベ?
チャレ子が終わったあとすぐに資料集めを始めたから・・・
9/17からだよね。今は11/16だからかれこれ2ヶ月? 腰据えて描くのにしては短い方かな?


いやー、振休っていいね。今GW分の休みを消化している最中なんすが、まだいっぱいある。
いっぱい休める!
いっぱい遊べる!
そして今は冬だ!
いっぱいヒキる事になる!
ウワーーーン(AA略)
今から資料あつめとかんと(アワアワ)


関係ネーハナシだけど、
「A列車でいこうIII」があるしょ?
パッケージには「僮II」って表記になるんだけど、どうしてデルタフォースの「第三部隊」にみえるんだよなぁ。

あ、そうそう、関係ない話ついでに。
ロシアの建設系の「おっちゃん」がどこかの国(すまん忘れた)で殺人をやったのな。
その動機が「家族の乗っていた飛行機がニアミスで墜落した」と言うもの。
殺した相手ってのが、その時の管制官だったと言うことで、「おっちゃん」は報復殺人をした事になる。

んでロシアの新聞社が「英雄か犯罪か?」と言っていてね。 
ハムラビ法典よろしく「目には目を」って事なんだけども、故意にニアミスさせたんじゃないんだから、合って話して、ぶんなぐる程度で済ませるべきだったね。
俺も同じ立場だったら殺意を覚えるのは違いないと思う、その点「おっちゃん」に同情したい。

んで、注目してほしいのは、ロシアの新聞社がくっつけた「英雄か?」の一言。
デーブ・グロスマン氏の「戦争における「人殺し」の心理学」によると、一般の人は"映画で私刑を実行する超法規的なヒーロー"に慣れ過ぎている、と言う。
「法律の範囲で裁けない悪党は、俺の手で裁く!」と言うヒーロー。
それゆえに「おっちゃん」は「英雄か?」と言うふうに表現されたのかな? と憶測してみる。

まぁ、「おっちゃん」がやったことは、ただの犯罪なんだけどさ。
みんな、殺意は胸にしまっておこうな。
 


▲ to page top ▲


2007 11 13
メルカバさん整備中
-----------------------
何となく終わりが見えてきた。
やっとデザインが落ち着いたよ。 はー長かった。
一人ふえたって? 気にスンナ、たいした問題じゃない。


これと関連したハナシではないけど、2Dや3Dを作るPCのメモリやらグラボやらを強化したんだよね。
買ったときはほとんど最新に近かったんだけども、もう合う規格のパーツが限られてるんだよ。

メモリがPC-3kで、グラボはAGPx8なんだけど、もう旧世代の異物っぽい扱い受けてるんだよな。
最新のはPC-8kとか、PCIエクスプレスx16とか、ナニソレ〜?
三年も前に組んだから仕方ないと言えばそうなんだけど、移り変わり激しいなぁ。


▲ to page top ▲


2007 11 12
BLAME!orz

-----------------------



そのうち専用サイトでもアップするかな?


▲ to page top ▲


2007 11 09
メルカバさん整備中

-----------------------
さっぱりしました。
装甲とかでぼてっとなっている所をスマートにしたわけです。
うーん、メルカバの雰囲気は難しいわ。 シルエットが背負い式の先進砲にみえなくもないんだよな。
やっぱり未来感かなぁ?



あ、そうそう、面白い3Dツール見つけたよ。
サニー3D
要はPS2にあった「ラクガキ王国」のツール化ってわけかな
ペンツールで3Dを作成していくわけ。気合いれないでぱぱっと作れる所がいいね。
作成画面ww
ちょ、その2ww
途中でツールが上手く動かなくて突っかかってるんですけどご愛嬌。
ちまたにあふれるの3Dツールだとどうしても機械的な製作になって、単調でツマランのですが、これは動的につくれて面白そう。


▲ to page top ▲

 


2007 10 28
メルカバさん整備中

------------------------


綺麗綺麗している最中ダス。
いつもだと、土日のニ連休で完成させるんだけど、
最近土曜も出てるから従来通りにスピードで書き進められないんだよね。



っていうかヘブライ語難しい。 右から左に読むんだよなぁ。。。

▲ to page top ▲

inserted by FC2 system